潤い成分であるコメヌカ油を配合し、メイクや肌の汚れを落とします。コメヌカ油は何世紀にも渡って愛されてきたスキンケア成分です。















1
/
8
ギンコバウンシー
ウォータークリーム
¥5,940 JPY
化粧水のように軽い心地で毎日使える保湿クリームです。ライトなテクスチャーでありながら肌をしっかり潤し、ハリのある柔らかい輝きのある肌へと導きます。
50g
製品情報
ギンコ(イチョウの葉)がIGF-1を増やし、コラーゲンやヒアルロン酸を産生し細胞再生を促し、ハリのある肌へと導くライトクリームです。
IGF-1は、健康な肌状態の維持に必須となる因子です。細胞増殖やコラーゲン、ヒアルロン酸などの産生を活性化する"スイッチ"の役割を担っています。
おすすめの肌タイプ
敏感肌・ゆらぎ肌
おすすめの肌悩み
- ハリ不足
- 赤み、くすみ
- 乾燥
独自のジェルとクリームの間のテクスチャーで、ライトでありながら肌を深く潤します。
日本の四季からインスピレーションを受け、イチョウ葉エキス、サクラ、酒粕、緑茶を配合しています。
キー成分であるギンコ(イチョウの葉エキス)が、コラーゲンやヒアルロン酸の産生をサポートし細胞再生を促し、ハリのある肌へと導きます。
サクラはAGEsの産生を阻害し、肌のくすみや赤み(糖化による)や硬さを和らげ、抗糖化とエイジングケアを担います。
酒粕は江戸時代から続く酒蔵の酒粕を使用し、アミノ酸(保湿力)が約2倍、α-EG(コラーゲン産生)約15倍の1000時間以上熟成させた酒粕を採用し、保湿力と肌の弾力をアップさせます。
緑茶は抗酸化作用が強く、肌の炎症などを和らげます。
肌状態にアクティブに働きかける成分と肌を守る成分をバランスよく配合し、ゆらぎ肌や敏感肌など、スキンケア選びが難しい肌悩みに寄り添うライトクリームです。
水、グリセリン、ラウリン酸イソアミル、ペンチレングリコール、セテアリルアルコール、加水分解水添デンプン、ジグリセリン、ジ(カプリル酸/カプリン酸)プロパンジオール、ステアリン酸ポリグリセリル-2、イチョウ葉エキス、酒粕エキス、アラゲキクラゲ子実体エキス、チャ葉エキス、サトザクラ花エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、エンピツビャクシン木油、ブルネシアサルミエントイ木油、ショウズク種子油、タチジャコウソウ花/葉油、パチョリ葉油、ラベンダー花油、ホホバ種子油、アスコルビン酸、トコフェロール、フィチン酸、シア脂、クエン酸Na、ステアリン酸グリセリル、ステアリルアルコール、水添オリーブ油エチルヘキシル、アラキジルアルコール、ベヘニルアルコール、キサンタンガム、アラキルグルコシド(小麦由来)、BG、プロパンジオール、香料
- 洗顔後、化粧水や美容液の後にご使用ください。
- パール1粒サイズが適量です。
- 顔と首を上向きに円を描くようにマッサージをしながら塗り広げることがおすすめです。
- 毎日、朝晩ご使用いただけます。
おすすめのルーティン
ハリのある肌を目指す
保湿も叶うクレンジング、ヒアルロン酸入りのビタミンC美容液にウォータークリームを組み合わせて、肌のハリをアップさせます。
01
02
03
ステップ1
ステップ2
日本生まれの開発技術(三相乳化技術)を用いて、界面活性剤を使用せずに乳液のような軽やかな使用感を実現したビタミンCセラムです。水溶性と油溶性、2種類のビタミンC誘導体*1とヒアルロン酸を配合し、保湿ケアを同時に叶え、潤って柔らかいトーンアップした肌へと導きます。
ステップ3
独自のジェルとクリームの間のテクスチャーで、ライトでありながら肌を深く潤します。
キー成分であるギンコ(イチョウの葉エキス)が、コラーゲンやヒアルロン酸の産生をサポートし細胞再生を促し、ハリのある肌へと導きます。
5.0
5.0
(1
レビュー数の合計)
つ星中5.0つ